堺市は大阪府で 大阪市についで政令指定都市になったところです。 

ついでながら、中核市大阪府内では高槻市東大阪市です。
堺市は 昔は港として 今は空港の町として ずっと外に向かって開けたきた町です。
大陸文化の上陸地であり、貿易の町でもありましたので、いろんなものがここを通って都に入ってきたようです。
しかし 奈良に都ができる前からこのあたりには大豪族が住んでいたところなのでしょう。
世界三大墳墓のひとつといわれる大仙古墳(仁徳陵古墳)周辺の百舌鳥古墳群には48もの古墳があるそうです。
なぜこんなにもたくさんの古墳が集まっているのか?大きい古墳がたくさんあるのはどうしてなのか?

羽曳野と同じく興味深いところでしたが 今まで堺に出かけたことはありませんでした。
夏休みに入って孫たちと遊んでいましたが 孫たちが帰ってしまうと ぼんやりとして まるで心の迷い子になったような状態でしたので、思い立って出かけてみることにしました。

 大仙古墳(仁徳陵古墳)と履中陵古墳の間に緑の大仙公園がありました。

博物館や日本庭園もあり かなり広い公園ですが 暑い最中でしたので 日本庭園内の池のほとりで抹茶を戴きながら休みました。
冷房がなくても水辺は涼しくて気持ちがよかったです。築山林泉廻遊式庭園は滝もあり南北に長い池がありました。




日本庭園の一部をパノラマ風にしました。

 下の画像をクリックしてください 


大仙公園・日本庭園その2です。

下の画像をクリックしてください

朝顔が家の中で咲き続けていました。





大仙公園案内板