2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 下谷のせせらぎは由良川の源流です

下谷のせせらぎ 苔むした森の倒木 倒木は芦生の森の土になるのです。 苔むした倒木にはいろんなキノコがはえています。左はなめこ? 苔むした木々はたくさんの生物を育てています 下谷には トリカブトとバイケイソウがたくさん茂っていました。毒があって鹿…

 京都にある原生林芦生(あしう)の森

京都の美山町のホタルを撮影した翌朝、芦生(あしう)の森に案内してもらうことになりました。 「芦生の森」はブナの原生林が残る一年を通して雨が多く湿った森です。多湿の環境で、たくさんの苔や、寄生植物のヤドリギが繁っているところです。由良川の源流…

京都・芦生(あしう)の森

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 京都府南丹市美山町の茅葺集落

美山に着くと 茅葺の集落を散歩しました。アジサイとタチアオイの花が田植えが終わった水田と茅葺の家々に彩を添えていました。 京都府南丹市美山町の茅葺集落とその周辺地区は平成5年に国の重要伝統的建造物保存地区に指定されたそうです。 日本の伝統的な…

 京都府南丹市美山町のホタル

梅雨になると ホタルのことが気になります。今年も各地のホタルを観賞しました。 しかし、ホタルの撮影が まだうまくできなくて、本を読んだりインターネットで調べたりしています。 書いてあることは理解できたつもりでも 現場に行くと、条件が違っているの…

美山町のホタルと茅葺集落

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

大山鏡が成の湿原

鏡ケ成(かがみがなる)は1448mの烏ケ山(からすがせん)、1085mの象山(ぞうやま)、1110mの擬宝珠山(ぎぼうしやま)の三つの山に囲まれた美しい盆地です。 鏡ケ成の周囲は 溶岩円頂丘(ようがんえんちょうきゅう)の烏ケ山付近を噴出源とする火砕流や火山…

大山鏡ケ成(かがみがなる)の湿原

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 初夏の大山

初夏の桝水高原 6月9日 梅雨空の雲が大山全体を包んでいて 西の方角から見て 伯耆富士、出雲富士と呼ばれる美しい姿が見えません。ところが桝水高原につくと 急に雲が晴れて大山の頂上まで見えました。つやつやした緑に囲まれて輝いていました。主峰・剣ヶ峰…

初夏の大山(だいせん)と白い花々

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

尼子の里散歩

月山富田城(がっさんとだじょう) 月山富田城は歴代の出雲国守護職の居城で、戦国時代には大名尼子氏の本拠地でした。 その尼子の里を流れる川を富田川(とだがわ)と呼んでいましたが、今は飯梨川(いいなしかわ)と呼ぶようです。 飯梨川は島根県の東部に…

尼子の里を流れる飯梨川(富田川)をのぼる

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

島根県安来市のほたる

島根県安来市の観光サイト 安来市のほたるといえば、「吉田町のほたる」が知られていますが、 6月8日に足立美術館のすぐ近くを流れている飯梨川(富田川)の支流のほたると広瀬町富田の祖父川のほたるを見てきました。 足立美術館の近くに「新宮」と呼ばれ…

尼子のホタル(島根県安来市広瀬町)

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

6月の花たち

今年初めてのアカネトンボ ナデシコ ジキタリス(micoさんに教えていただきました)

石切劔箭(いしきりつるぎや)神社 上 の宮(上之社)

梅雨の中休みです。少し足を伸ばして 石切劔箭(いしきりつるぎや)神社の上の宮までいってみました。 近鉄石切駅南口から 南に向かってほんのすこし歩くとT字路に突き当たります。右手が 石切劔箭(いしきりつるぎや)神社参道です。 占いの店がずらりと軒…

梅雨の花・紫陽花

少しだけ色づき始めた紫陽花は初々しくて どんよりとしてお天気の中で活き活きとしています。

石切劔箭(いしきりつるぎや)神社上の宮と紫陽花

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

生駒の麓のほたる

5月の中ごろになると あちらこちらから「ほたる」の便りが届きます。 私の家の近所のほたるもそろそろ飛んでいるかな? 5月30日の夜8時半ごろ出かけてみました。私たちが「ほたるの川」として保全につとめたところは川の工事が終わって3年になります。 川の…

今年も生駒の麓のホタルに会えました

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…