2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

  夏の花と虫たち

8月20日と21日、気温が急に下がったので 早い秋の訪れを思いましたが、その後はまた、厳しい残暑の毎日です。予報では9月の残暑も厳しいようです。 変わりない暑さの中で アブラゼミからクマゼミに、ヒグラシからツクツクボウシにと鳴き声がかわってきました…

夏を楽しんだ虫たち

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

  京都・洛北の旧若狭街道一帯に伝わる火の祭典「松あげ」

松上げは、火の守護神として知られる、京の都・洛西の愛宕神社信仰の祈りが込められた行事です。小浜を起点として、南川を遡上して名田庄村に入り、周山街道の京都府京北町、美山町を経て、愛宕神社へと「松上げの道」がみられます。さらにこの道は、奈良東大寺…

京都・洛北に伝わる火の祭典「松あげ」

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 高山に咲く夏の花たち

ニッコウキスゲ 8月の中頃、六甲山にニッコウキスゲが咲いていました。霧降高原、尾瀬ヶ原で黄色い絨毯のように咲くニッコウキスゲは高山に咲くユリの仲間です。 8月の六甲山に咲いていた暗い森の妖精と呼ばれるレンゲショウマ お盆前の大阪は連日焼けるよう…

 大阪に咲いた夏の花たち

「ikomanokazeの日記」の更新をさぼっている間に夏が終わりそうな気配です。1昨日(20日)から雨が降り気温が下がってきました。関東地方では肌寒いほどだということです。関西は湿度が高くて秋の気候とは言えませんが、それでも気温はかなり下がりました。 …

夏の妖精と呼ばれる花たち

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

我が家の物干しから見た 7月25日の天神祭りの花火

PLの花火を見た後では 物干しからの花火はあまりに小さくて ちょっぴり寂しい花火に感じますね。 天神祭の花火が上がる前の夕景 曇り空のシルエットが幻想的でした。 物干しから見るいつもの夕景

 PLの花火

8月1日、大阪府富田林市のPL教団で、約2万5千発の花火があがりました。東日本大震災の影響で、各地の花火大会が中止、縮小されるなか、PL教団は「宗教行事」として例年通りの規模で開催されたそうです。 家から国道170号線を南へまっすぐ車で45…

大阪の花火

ここ数十年、私は花火は家の物干しから眺めてきました。5月には「東大阪ふれあい祭り」の前夜祭に花園中央公園であがる花火が南正面に見えます。 7月25日は大阪天神祭の花火が西の方向、ビルの谷間から見えます。遠くの花火もそれなりに楽しんでいました…

夏の風物詩・大阪の花火

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…