2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 奈良・橿原市のホテイアオイの花

橿原市城殿町では、米の生産調整推進の一環として、地元の農家で構成する「城殿町霜月会」が中心となり、本薬師寺跡周辺の約1.4haの水田にホテイアオイを植えておられます。 昨年も畝傍山の麓に拡がる紫の田んぼに感嘆しましたが、今年は本薬師寺の赤い彼岸…

畝傍山と本薬師寺跡と一面の紫ホテイアオイの花

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 明日香・稲渕の棚田

美しい棚田ひろがる稲渕は 飛鳥時代の聖なる山のひとつ南淵山だったそうです。 眼下に飛鳥川を望む景勝地だったそうです。 昨年に続いて今年も稲渕の棚田と案山子祭りを見物にきました。(27日)このごろ彼岸花を植えるところが増えたような気がしますね。9…

明日香・稲渕の棚田と案山子

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 奈良で最大最古の桜・仏隆寺の桜を囲む彼岸花

9月23日はお彼岸の中日です。大阪では、四天王寺の西門の真西に太陽が沈むため、極楽浄土の東門にあたるとされ、多くの人たちが彼岸の中日に夕日を拝むため集まるそうです。 私は 奈良の宇陀市にある仏隆寺の彼岸花を前々から見たいと思っていましたので出か…

奈良の仏隆寺の彼岸花

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 海遊館の巨大水槽と巨大魚

ジンベエザメは一番大きな魚だそうです。12mになるものもあるそうです。 海の中にはジンベエザメより大きなクジラがいますが、これは哺乳動物ですので、魚となるとジンベエザメが大きいということになるようです。 ・・・で だれがこんな大きな魚を水槽で…

海遊館その2・・巨大水槽

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 海遊館のクラゲ

「クラゲ」の写真を見ました。幻想的な写真でした。 私が子供の頃は お盆が過ぎると海に白いクラゲがたくさん浮かびました。一度も刺されたことはなかったのですが、クラゲが出る頃には泳ぐことは禁止され、海がいっぺんに寂しくなったような記憶があります…

海遊館のクラゲ

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 住吉大社のご本殿は国宝です

25年ぶりに参詣した住吉大社の反橋の太鼓橋が印象に残っていたとはいえ、由緒ある住吉大社のご本殿もりっぱな社でした。 昨日のブログにpapahaponさん、森すえさん、たそがれさんが詳しく説明してくださっていました。それと昨日のNHKの朝ドラ「瞳」の中で…

住吉大社・・・ その2

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

25年ぶりに住吉大社参詣

大阪の人が「すみよっさん」とよぶ「住吉大社」は、初詣客が一番多い神社です。 私の朧な記憶では朱塗りの反橋(太鼓橋)が残っていましたが、後はほとんど覚えていませんでした。今回出かけてみて 境内に石灯籠が多いことに気づきました。 600基ほどもある…

2ヶ月ぶりの記事です

暑くて熱い夏は終わりましたね。 2ヶ月もお休みして 申し訳ありませんでした。その間、8月6日から始まった北京オリンピック。たくさんの記録更新と話題を残して24日に17日間の競技が終わりました。 記録更新は天候でも見られました。日本各地で集中豪…

住吉大社

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…