2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 記録破りの猛暑の夏・夏の思い出絵日記

夏の記憶 7年目もどうぞよろしくお願いします。

 今日(8月31日)は「ikomanokaeの日記」の6歳の誕生日です。

私がHPを初めてつくったのは1997年5月でした。大阪の川や水環境を調べて載せたいと思っていました。 1998年現在の生駒山の麓に越して散歩の記録のHPをつくり、「ほたる」と出会って「ほたるが生息する環境保全活動」の記録のHPにかわり、今は写真の記録のHP…

生駒の風は6歳になりました。

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

  草津市立水生植物公園みずの森の睡蓮8月の中旬に琵琶湖烏丸半島の蓮の群生を見にでかけたとき、草津市立水生植物公園の睡蓮もみました。

睡蓮は神戸花鳥園では「熱帯スイレン」が一年中咲いています。 滝谷花菖蒲園では7月に紫陽花をみに出かけた時、池は睡蓮の花でいっぱいでした。 これまでに何度も睡蓮をみてきましたが、今回初めて気づいたことがあります。 神戸花鳥園の睡蓮と滝谷花菖蒲園…

琵琶湖・水生植物公園の睡蓮の花

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

  「古事記」「日本書紀」の頃から冷たい湧水の不思議があったようです

東征からの帰りに日本武尊は、伊吹山の荒ぶる神を退治に出掛けられたが、発熱され正気を失うほどであったやっとのことで山を降りて、この泉まで来て、清水で体を冷やされたところ熱も下がり、気力も回復したという伝説の泉「居醒の清水」があります。 平安中…

  冷たい清らかな水が流れる醒ヶ井の地蔵川

処暑になっても 猛暑は衰えをみせません。そこで思い出したのが「醒ヶ井の地蔵川の冷たい水」です。 地蔵川の梅花藻の花を見に出かけたのは7月28日です。 「箱館山のゆり園」を見学した後、「琵琶湖の湖北・メタセコイアの並木道」を通って、湖北を走り、賎…

中山道の宿場に咲く・醒ヶ井の梅花藻と湧水伝説

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 百日紅の花も夏の代表的な花です。

夏、樹木に咲く花と言えば 「キョウチクトウ(夾竹桃)」と「百日紅(サルスベリ)」が多いですね。 万博公園でも百日紅(サルスベリ)のピンク色の花が遠くからでも目立っていました。 百日紅と書いてサルスベリと読ませていますが 原産地中国では赤い花が…

 万博公園の一角が高原のお花畑のようでした。

一面の「ナツスイセン」が暑さを忘れさせてくれました。 先週末の新聞に万博公園の「ナツスイセン」の花が満開と言う記事と写真が載っていました。ナツスイセンが一面に咲く景色はみたことがなかったのですが、高原のお花畑のような雰囲気に魅かれました。 …

万博公園の夏の花(2)・ナツスイセンと百日紅

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 夏の花の代表選手「ひまわり」 

「ひまわり」は夏の花の代表選手のように感じるのは 夏の太陽に負けないような強烈な個性のせいでしょうか? 「ひまわり」という名前の由来は 太陽の動きにつれてその太陽を追って花が回るといわれたことからついたそうです。 しかし、実際には花は向日性で…

大阪万博公園の夏の花(1)ひまわり

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 琵琶湖・烏丸半島へでかけてきました。

烏丸半島の蓮をみたいと思っていましたが なかなか出かけられなくて、今度も 咲き終わっているかもしれないと思いながら出かけてきました。 最盛期の5分の1の蓮の花ということでしたが まだ十分楽しめました。 烏丸半島の蓮は 今年は例年より長く咲いている…

 残暑お見舞い申し上げます。 

立秋を過ぎても厳しい暑さが続いています。 みなさま お変わりなくお過ごしでしょうか?私と孫たちとの夏休みも終わり、お盆も終わり、我が家はまたもとの静かさに戻りました。 そこへ アメリカのサンタ・クララの息子から来年2月に赤ちゃん誕生の知らせが届…

琵琶湖に突き出た烏丸(からすま)半島の蓮

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

 琵琶湖。湖北のメタセコイアの並木道

滋賀県高島市今津町にある「びわこ箱館山ゆり園」のゆりを見たあと 農業公園「マキノピックランド」のメタセコイアの並木をみたいと思いました。 農業公園「マキノピックランド」は、5月下旬〜11月中旬にかけてブルーベリーやブドウ、クリなど、旬の果物や木…

琵琶湖の湖北に続くメタセコイアの並木道

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…