2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良の菅原天満宮

2月中旬は「菜種梅雨」でしとしと雨が降り続いていましたが、26日は突然の好天気、その翌日の27日は またまた冷たい雨降りでした。 東京では雪が降り、娘のいる つくばも雪が積もり 雪の写真を送ってくれました。 そして、今日28日は 2月最終日です。少し暖…

奈良の菅原天満宮

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

2月26日、近畿地方は雲の破れ目にあたり 久しぶりの好天でした。

1月早い訪れの菜種梅雨ですが、今日は菜種梅雨の中休みです。 日本列島を覆う雲が近畿地方だけに穴が開き、26日は朝からぽかぽか天気。朝、洗濯物を干しながら、生ごみを出しながら、ご近所さんと「久しぶりのお天気ですね!」と挨拶を交わしました。 こんな…

26日は久しぶりの好天でした。

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

またまた 春の妖精を撮りたいと出かけました

もう そろそろ春の妖精ともお別れの季節ですので もう少し綺麗な写真を撮りたいと思い、出かけました。それでも やはり思うような写真は撮れませんでした。私のイメージの中の春の妖精と私の写真の腕のギャップが大きかったようです。 しかし 腹ばいになって…

菜種梅雨の頃です

先週末よりしとしと雨が降り続いています。このような春先のしとしと雨を天気予報で「菜種梅雨(なたねつゆ)」と説明していました。 本来3月下旬から4月上旬の菜の花が咲く頃に降る雨を菜種梅雨と呼ぶそうです。例年より1月も早く 菜種梅雨になったのは温暖…

菜種梅雨(なたねつゆ)の頃です

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

千手寺(せんじゅうじ)

近鉄石切駅南口から少し下ったところに恵日山 千手寺(せんじゅうじ)があります。 見苦しい地図ですが 場所を載せています。http://ikoma.web.infoseek.co.jp/mapmain.html右下に千手寺の字がありますので クリックしてみてください。千手寺は白鳳時代に役…

今日は雨水です

雨水は空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころといわれます。このころになると寒さも峠を越えそろそろ春の兆しが感じられるとありました。しかし、今年の冬は暖かくて いつのまにか春になっていた、ということになるような気がしています。娘…

生駒山西麓の恵日山千手寺(せんじゅうじ)

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

城南宮神苑の枝垂れ梅が咲き始めました

城南宮神苑(拝観料500円)の春の山・禊の小川の枝垂れ梅と椿まつりは2月22日から3月21日です。 このところの暖かさで もう咲いているかもしれないと2月12日に出かけてきました。 まだやっと咲き始めたばかりといったところでした。訪れる人もないのでく咲き…

京都・城南宮

京都伏見区にある城南宮は 平安遷都のときに 都の南を守る守護神として創建され、武勇の神・大国主命と安産の神・神功皇后が祀られているそうです。平安時代の末に、白河上皇が壮大な離宮を造営し、歌会や宴、船遊びや競馬がしばしば行われ王朝文化が花開い…

京都・城南宮の梅が咲き始めました

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

春を告げる森の妖精・・その3 「福寿草(フクジュソウ)」 

節分草と同じ仲間のキンポウゲ科の多年草でお正月に飾る「フクジュソウ(福寿草)」は名前からしてめでたく、 ガンジツソウ(元日草)とかツイタチソウ(朔日草)とも呼ばれるそうです。福寿草という名も新春を祝う意味があり、日本では江戸時代よりいろんな…

早春の森の妖精たち・・・その(3)

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

春を告げる森の妖精・・・その2「スノードロップ」

「節分草」が小さな白い花を雪解けの地面から少しだけだして、まだ風の冷たい早春に咲く姿から「早春の森の妖精」と呼ばれるのも頷けます。ほかにも 雪から生まれた白い小さな花があります。 「マツユキソウ」とも呼ばれるヒガンバナ科のスノードロップ (sno…

早春の森の妖精たち・・・その(2)

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

春を告げる森の妖精・・「節分草」

梅の花便りが届くようになり、水仙の花が咲き、早咲きの菜の花も咲く季節になりました。 節分が終ると春がいっそう待ち遠しくなります。 「春を告げる花」といえば 「マンサク」や「ロウバイ」を連想する人も多いと聞きます。 では「春の妖精」と言えば「カ…

早春の森の妖精たち・・・その(1)

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

大阪・成田山大阪別院の新聞記事

今日(2月3日)の日経新聞夕刊に「成田山大阪別院」の記事が載っていました。 「不況は外!」豆まきに熱気 1万5千人が訪れたそうです。特設大舞台には橋下大阪府知事、「だんだん」の佳奈さん、茉奈さんなどが豆まき人、日本最大の枡に入った福豆がまかれた…

大阪・寝屋川の成田山不動尊

今日は節分の日です。今年の恵方は東北東だそうですね。 先日、寝屋川にある成田山不動尊に連れてってもらいました。千葉にある成田山新勝寺はTVなどでよく見聞きしますが 大阪の成田山のことは初めて知りました。 正式には成田山大阪別院明王院です。出かけ…

節分会、今年の恵方は東北東

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…

神戸南京町春節祭

1月31日 午前中は西宮の知人のお宅に伺って 1年半ぶりにおしゃべりしてきました。 その方は 今78歳の女性ですが、古希からパソコンを初めHPもブログ開設されています。。 絵を描き、一眼レフカメラでの撮影もされ、ひとりで奈良や万博公園に撮影に出かけられ…

神戸・南京町の春節祭

2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 |…