今日(8月31日)は「ikomanokaeの日記」の6歳の誕生日です。

私がHPを初めてつくったのは1997年5月でした。大阪の川や水環境を調べて載せたいと思っていました。
1998年現在の生駒山の麓に越して散歩の記録のHPをつくり、「ほたる」と出会って「ほたるが生息する環境保全活動」の記録のHPにかわり、今は写真の記録のHPです。

 2004年8月31日にこのブログ「ikomanokzeの日記」 を始めました。
個人の備忘録として書いていました。
書き続けているうちに ブログ間の交流がうまれ、歴史や花に興味を持つようになりました。
今でも興味を持ったものについての未整理で思いつきの記録にすぎませんし、気まぐれな更新のブログです。
細々でも6年続けることができたのは みなさんのおかげですね。ありがとうございます。

昨年暮れから始めたTwitterも今では大きな情報源になっています。Twitterのつながりも楽しみのひとつです。
リアルタイムにいろんな情報やいろんな考え方を知ることができ、広い世界を覗いてみた気持ちになっています。
SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス)ひとつであるmixiなども使っていますが このごろでは開店休業状態です。
同じくSNSで世界最大のSNSである Facebookフェイスブック)は使ってみてはいるものの まだなじめないでいます。
好奇心を満たす気力と体力が衰えたようです。あれもこれも覗き見したものの それらを続けていくのは難しいことですね。
これからも ときどき休みながらでも、楽しみながらこの「ikomanokazeの日記」を続けていきたいと思っていますので よろしくお願いいたします。

今朝の雲

昨日は朝から 入道雲が山と街を取り囲むようにニョキニョキとでていました。お昼すぎに夕立が降りました。
今朝は 今までになく涼しく感じました。雲もふんわりのどかな綿雲でした。







今も元気に咲いているルドベキア

オオハンゴンソウの仲間で園芸用に品種改良されたものだそうです。
オオハンゴンソウは在来植物の生態系に影響を及ぼす恐れがある「外来生物法」で特定外来生物に指定されています。

ルドベキアも夏に咲く小さいひまわりのようです。




メランポジウム

キク科の花です。暑さに強いのでこれも小さなひまわりみたいです。



カラスウリの花

晩秋に赤い実をつけるカラスウリは我が家の玄関を飾ってくれます。
カラスウリでつくったリースです。 http://d.hatena.ne.jp/ikomanokaze/20081224



可哀そうな名前のワルナスビ

ナスビを小さくしたような実をつけますが 茎にとげがあって痛いです。人間にとって畑の雑草として嫌われたのでしょうね。
有毒であるため、家畜が食べると中毒死することもあるとかで、英語でもApple of Sodom(ソドムのリンゴ)とかDevil's tomato (悪魔のトマト)という名前がつけられているほどの「悪者」です。