1998年の私のパソコン

ikomanokaze2004-09-06


Windows98を購入しました。

Windows98とはWindows 4.10.1998のことです。

Windows98は今までのパソコンと違って 私のパソコン環境に大きな変化が生まれました。ネット仲間ができてmailのやり取りが楽しくなりました。
家庭内LANで家のパソコン3台をつないでいましたがインターネット使用のときは順番制でした。電話代が高くならないようにインターネットにつないで 必要な情報を開示したあと 回線を切ってじっくり閲覧するといった工夫をしていました。

Windows98の誕生した1998年は我が家の生活にも大きな変化がやってきました。

息子が22歳になり、大学院を終えて次の進路を決めるときがきました。
強がりも含めてでも「好きな道へ進んで欲しい」と思うのは真実でした。
子供たちの人生です。思い切り飛んでいって欲しい。自分の納得いくいき方を見つけて欲しいと思っています。
しかし どうしようもない寂しさがありました。

私の親の時代はちょっと違っていましたね。長男は家を継いで、親の面倒をみるものとされていました。その時代は子供も多かったですね。今は2人か3人、継ぐ家があるところも継ぐ家業があるところも少なくなって、親との同居も少なくなってきましたね。
息子夫婦と同居より、娘夫婦との同居のほうが多くなったともいわれています。「核家族時代」といわれるようになって半世紀かしら?
ちょっぴり寂しいですね!家族のつながりも薄くなってきましたね。

家庭内LANでネットワーク


新居は斜面に建った3階建てで 2階が玄関でそこから上と下にいくようになっていました。
入居する前に パソコン環境を考えて 中心の2階から各階にケーブルをめぐらして どこでもパソコンができるようにしました。
息子が設置してくれたのですが 当時家庭内LANが珍しいと 電気店からの見学もありました。
家中LANでつないで各階パソコンが使えるようになったことで私とパソコンは急接近しました。

ISDNでしたが快適なパソコン環境になったことも大きく影響しました。