第5回まちづくり推進協議会

ikomanokaze2005-05-31

5月30日P.M2:00より東大阪市庁舎22階の会議室で開かれました。3月15日に市民と行政の協働のまちづくりをするための中間提言を市長に渡しました
中間提言はまちづくり支援課のページで読むことができます。
今回はその中間提言をどうやって具体化していくかについて話し合うのが一番の議題でした。

さらに、東大阪市は4月1日に中核市になりました。それに伴って、「機構の変更」があり、これまで企画部 企画室がまちづくり推進協議会の事務局でしたが、市民生活部に新設されたまちづくり支援課が事務局になるとのことでした。
市民生活部の中には今までどおりの地域振興室もあり、まちづくり支援課との業務が重なるところがあるように思えますが、どう区別されているのか分かりにくいと思いました。

たとえば、地域振興室の業務は

(1) リージョンセンターの維持管理に関すること。
(2) 市民プラザの管理運営の総括に関すること。
(3) コミュニティ施策の企画、調査及び連絡調整に関すること。
(4) コミュニティ活動の育成及び促進に関すること。
(5) 地域におけるまちづくり支援に関すること。
(6) 市民会議に関すること。
(7) 自治協議会、防犯協議会、防犯委員会及び暴力追放推進連絡協議会に関すること。
(8) 地縁による団体の認可に関すること。
(9) 行政サービスセンターの地域振興業務に係る指導、連絡調整等に関すること。

まちづくり支援課の業務は
(1) 協働のまちづくりのための施策の企画、調整及び推進に関すること。
(2) 市民のまちづくり活動の支援に関すること。
となって、ホームページには ☆リージョンセンター企画運営委員会
も含まれています。
ハードは地域振興室の担当でソフトはまちづくり支援課の担当ということでしょうか?