奈良の菅原天満宮

2月中旬は「菜種梅雨」でしとしと雨が降り続いていましたが、26日は突然の好天気、その翌日の27日は またまた冷たい雨降りでした。
東京では雪が降り、娘のいる つくばも雪が積もり 雪の写真を送ってくれました。 
そして、今日28日は 2月最終日です。少し暖かくてお日様が出てきました。

昔から「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」という言葉をよく使います。
まだ3月には入っていないので 「去る」のかどうか・・・・
2月は今まさに逃げんとしているのでしょうか?

26日 奈良の菅原の里へでかけました。「学問の神 菅原道真公生誕地」という看板が目にとまりました。
菅原道真公の出身地でしょうか?
そういえば  大阪の道明寺天満宮 菅原道真公の出身地ではなかったのかな?

以前のブログを読み直して、大阪の道明寺天満宮は菅原氏の祖である土師(はじ)氏の里だったということを思い出しました。
http://d.hatena.ne.jp/ikomanokaze/20080220

菅原天満宮は以前は菅原神社とよんでいたそうです。祭神は道真公だが、菅原氏の先祖・土師(はじ)氏の祖先とされる天穂日命(あめのほひのみこと)と野見宿禰(のみのすくね)も祀ってあるそうです。

盆梅展が有名でちょうど盆梅展をしているところでした(境内は無料、盆梅展は500円)が、午後から予定があったので入場しませんでした。

塀の外はたくさんの満開の紅梅が並んでいて華やかでした





幟と政党の看板がなければナー・・・










おんだ祭り(2月25日)の片づけをしておられました





筆塚と白梅

筆まつりは3月20日です。 書の上達を祈願すると共に ここにある筆塚で、長く使った筆の供養をするまつりです。