霊山寺は薔薇だけでなく ヤマボウシの花が満開でした

登美山鼻高 霊山寺(りょうせんじ)は734年建立ですので 歴史があるお寺です。
矢田丘陵にのぼって、奥の院までかなり広いお寺です。奥の院のある鼻高山とよばれるとこはかなり高い場所にあります。
入り口にある鳥居のところからみると ヤマボウシがたくさんさいていました。
カルミアもまだ少し咲いていましたが アジサイが色づき始め、バンマツリが咲き、薔薇のほかにもたくさんの花が植えられていて 花のお寺のようでした。














大きなヤマボウシの木がたくさんあり、ヤマボウシの花を見上げると光に輝いて踊っているようでした。












カルミアとバンマツリ





タワシのキ(ブラシノキの間違いでした)

ブラシノキとタワシノキを時々間違えます。かたちゃんのコメントで気づいて訂正しましたが、庭花さんの指摘で訂正したことがわかる足跡があるほうがよいと気づきました。
ありがとうございます。ブラシキノキとタワシノキを間違えるようになったのは 知人とのやり取りからです。「ブラシノキ」の名前のインパクトが強くて大笑いしたあと、大きな真ん丸いブラシノキをみつけて「これはタワシノキね」とまた大笑いしたのです。「ブラシノキ」をみると同時に「タワシノキ」で笑ったことを思い出します。







北山杉の間に赤いタワシノキやカルミアが咲いていたり、バンマツリ、アジサイなど花の種類も多くて四季を通じて花が楽しめるお寺ですね。