奈良での楽しい語らい

6月9日、奈良の猿沢池の近くで 15名の集まりがありました。最高齢85歳の男性、傘寿(さんじゅ)を越えた女性2人と 古希、喜寿を超えた方々、還暦をとっくに越えた60代の方々15名です。
みなさんとてもお元気で、ダンス、山登り、旅行、絵画、写真、史跡めぐりなど、玄人はだしです。好きこそ物の上手なれを長年実践されてきておられるのです。
みなさんのお話を聞きながら その歳の重ね方に憧れました。




猿沢池近くの会場で会食したあと奈良公園内を散策しました。





猿沢池夾竹桃の花



春日大社に向かって三条通を歩いて 左側にムクロジの古木があります。
ムクロジの中から竹が生えていて ムクロジが枯れるのではと問題になったこともありました。
昨年12月に奈良公園の巨樹と古木の観察をしたときの記事もみてください。
http://d.hatena.ne.jp/ikomanokaze/20081220
このときはムクロジの葉は落ちていましたが 今は青々と茂っています。





そのムクロジの葉をよく見ると願い事が書いてありました





高校合格、好きな人に会えますように・・・などなど、こんなところにまで願い事を書くなんて、とても複雑な気持ちです





奈良公園内の明治の建物

重要文化財 旧奈良県物産陳列所

明治の建物は美しいですね。隅々まで神経が行き届いていることを感じます。
これは東京駅、大阪市中央公会堂を設計者 辰野 金吾 (たつの きんご)氏の弟子だった 関野 貞(せきの ただし)氏の設計だそうです。








氷室神社の近くの「飛鳥園」さんで休憩しました

大和の国から」のがんさんの紹介を見て 素敵なところだと思いました。
仏像写真のギャラリー&カフェです。奥庭喫茶テラスがいい感じで、くつろげました。




たくさん語らい、たくさん笑い、たくさん吸収し まだまだやりたいことがいっぱいですねと・・・!



庭に夏椿 (なつつばき) 沙羅の木(しゃらのき)の花が咲いていました












興福寺本坊




紫陽花の花がきれいでした