霧氷がみたくて金剛山へ

2月2日 霧氷の写真を撮りたくて金剛山へのぼりました。
しかし、1月30日は今冬で一番冷え込んだ日でしたが、2月に入ると気温が上昇し始め、残念ながら今回も霧氷をみることはできませんでした。

 金剛山積雪情報 によると


01月29日(土) 午前7時現在 積雪40cm 霧氷あり 気温-7 度 天気晴れ アイゼン必要
01月30日(日) 午前7時現在 積雪40cm 霧氷あり 気温-10 度 天気曇り アイゼン必要
01月31日(月) 午前7時現在 積雪40cm 霧氷あり 気温-9 度 天気曇り アイゼン必要
02月01日(火) 午前7時現在 積雪40cm 霧氷なし 気温-6 度 天気曇り アイゼン必要
02月02日(水) 午前7時現在 積雪40cm 霧氷なし 気温-4 度 天気曇り アイゼン必要
02月03日(木) 午前7時現在 積雪40cm 霧氷なし 気温-3 度 天気晴れ アイゼン必要
02月04日(金) 午前7時現在 積雪30cm 霧氷なし 気温-2 度 天気晴れ アイゼン必要
・・・となっていました。



帰宅して 金剛山のことを調べていると、 私の以前のblog(2008年1月21日記載) がヒットしました。
その内容に笑ってしまいました。2008年1月19日に金剛山に登ったときも、同じことを書いています。
前の日まで(1月18日)までは霧氷がみられたのに、当日は霧氷が見られなかったようです。
よくよく霧氷と縁がないようです。

 「大阪で一番高い山」 で検索するとヒットしました。
金剛山は 奈良県大阪府の県境にあります。
金剛山ロープウェイ」を利用するとだれでも簡単にのぼれるので多くの人に親しまれて山です。
山頂(1125m)は、奈良県に属します
ちなみに金剛山ロープウェイ山麓駅、山頂駅とも大阪府に属します。          



大きな地図で見る


前回は雪が少なかったですが、今回は積雪40cmでした。
















樹氷がとけたあと?




つららも溶けています




誰かがつくった「かまくら」がたくさんありました




気温の上昇で遠くの山々に霞がかかって




ヤマガラが可愛らしい表情で慰めてくれました




冬の紫陽花








霧氷と樹氷
今回も霧氷がみられなくて 残念な結果になりましたが、もっと残念だったことは荷物が重くて ご一緒したOさんにリュックを持ってもらって やっと休憩所のある  香楠荘  にたどりついたことでした。
カメラのレンズを3本も入れていたのですが 使用しないままに下山しました。重たい三脚も使わないままでした。これからはできるだけ荷物を軽くすることを考えないと駄目だと思いました。
「霧氷」の写真を撮ろうと張り切りすぎたようです(笑)

霧氷と樹氷はどうちがうのでしょうか?
霧氷とは
気温が0℃以下のとき,空気中の過冷却水滴または水蒸気が地物に衝突し凍結または昇華してできる付着氷の総称。樹氷,粗氷,樹霜の3種類がある。
とありました。樹氷などの総称が霧氷なのですね。
霧氷の写真は しばらくお預けです。