東大阪・恩智川もこいのぼりが泳いでいました。


このごろはあちこちの川にこいのぼりが泳いでいますね。
そもそも川にこいのぼりを泳がすようになったのは、
高知県四万十川だとか・・・・
http://kochinavi.jp/live/lz009/lz009h01.html[高知のこいのぼり]はスケールが大きいです。のぼりや大漁旗もいっしょに揚げているのでにぎやかです。

大阪でも各地でこいのぼりフェスタが開かれて、家で使わなくなったこいのぼりを集めてあげているそうです。
小さな村でもこいのぼりがあがっていました。

「鯉が竜門の滝を登ると竜となって天をかける」という中国の故事があり、「登竜門」という「男児の成長と出世を願う」言葉になったそうです。