枚岡神社は元春日といわれています。

枚岡神社は元春日とも呼ばれ、春日大社の本殿の四殿のうち二殿が枚岡神社から迎えられたそうです。
春日大社は四柱の神は、第一殿 武甕槌命タケミカヅチのミコト)、第二殿 経津主命(フツヌシのミコト)、第三殿 天児屋根命アメノコヤネのミコト)、第四殿 比売神(ヒメガミ)で、藤原氏氏神です。

枚岡神社も 四柱の神が祀ってあります。



第一殿に天児屋根大神、第二殿に比売大神(天児屋根大神の后神)、第三殿に武甕槌大神、第四殿に斎主大神(経津主神)を祀ってあるそうです。やはり藤原氏氏神です。
藤原氏氏神で元春日と呼ばれるほどですから、あちこちに目を惹くものがあります。
鳥居に飾ってあるのは 注連縄の四手で、縄で作った「雷」だそうです。


神社にある狛犬にあたるものが鹿というのも藤原氏との関連でしょうか?