2006-05-07から1日間の記事一覧

 クロガネモチの木と菩提樹の大木

天然記念物の大樹「クロガネモチ」の木は1934年の室戸台風で天辺が折れ、衰えが目立っていたのを蘇生と保全対策でなんとか元気がでたようだということでした。 インド原産のクワ科イチジク属の常緑高木インドボダイジュと中国原産のシナノキ科シナノキ属の落…

 京都西山の麓に乙訓寺がありました。

聖徳太子が十一面観世音菩薩を本尊とする伽藍を建立されたのが起源といわれています。5月4日この寺を訪れると、滴る緑に包まれるように色とりどりの大輪の牡丹が咲き乱れていました。 牡丹色と言ってもたくさんありますが、黄色の牡丹も白の牡丹も真っ赤な牡…

 5月に入って一足跳びに「山笑う」春から「緑滴る初夏」

に季節が移ったように感じます。 昨年の5月大阪の南河内の緑滴る錦織公園で「緑滴る」という言葉を全身で感じたのを思い出します。 入り口です。

緑滴る中で咲いた大輪の牡丹

HOME<生駒の麓へようこそ>